埼玉県中心の教育・学校・入試に関する情報

Category 学校説明会

令和6年度学校訪問の締めくくりは春日部女子の1・2年生対象説明会

 今年度最後の学校説明会は春日部女子高校へ。  塾など教育関係者も参加可能であっ… Continue Reading →

年度末のこの時期、岩槻高校から久喜高校へと説明会をハシゴする

 午前は岩槻高校、午後は久喜高校の説明会へ。  今日はこの2校以外に、和光国際高… Continue Reading →

塾の先生が主催する私立高校見学会に参加

 今日は塾の先生方に混ざって花咲徳栄高校を見学してきた。 中身は塾説明会のような… Continue Reading →

3月説明会実施校と次年度説明会日程公表校【埼玉県公立】

 タイトルどおりである。  まず、令和8年4月開校の新校説明会。 ◆令和8年度開… Continue Reading →

川口北高校が1・2年生対象説明会、光る高校生の説明力

 川口北高校の1・2年生対象説明会を見てきた。  今日は春日部高校も説明会だが、… Continue Reading →

比企4校合同説明会で令和9年度入試変更について講演

 今年2回目の講演は東松山市での中学2年生以下向け。  県西部比企地区にある県立… Continue Reading →

新・大宮工業高校、ライバルは理数科か

 大宮工業高校の新校説明会に行ってきた。  同校の場合、新校説明会は1月、2月、… Continue Reading →

杉戸高校、早くも次年度説明会日程を公開

 まだ今年度の入試はこれからだというのに、杉戸高校が早くも次年度(令和8年度入試… Continue Reading →

こんなにあるのか1月説明会【2025埼玉県公立入試】

 埼玉県公立高校の1月説明会(個別相談含む)がどれくらいあるのか。  軽い気持ち… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 梅野弘之オフィシャルブログ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑