埼玉県中心の教育・学校・入試に関する情報

Category 受験勉強・学習法

受験生はみんな未完成、出来ない問題あっても落ち込む必要はない

 本日は高校受験生向け。と言っても、このブログは大人向けであるから、受験生が読ん… Continue Reading →

「難問は捨てろ」とアドバイスするのは、なかなか難しい

 受験生向けの動画を作成中である。自前のYouTubeチャンネルは放置したままな… Continue Reading →

埼玉県内私立高校の先生からの入試アドバイスを読んでみる

 私がいつも原稿を書かせてもらっている「よみうり進学メディア」12月号。  その… Continue Reading →

高い金払って模試を受けているんだからしっかり元を取ろう

 先月末から埼玉県第1回進路希望調査の結果に関する記事を何度か書いた。  中学生… Continue Reading →

埼玉県公立入試、選挙があったがそれに関する出題はあるか

 本日、第49回衆議院議員総選挙の投票日。  私はすでに28日、期日前投票を済ま… Continue Reading →

点数上げたかったら「考える」の前に「調べる」習慣つけるのが先

 時々受験生親子がやって来る。私は塾業をやっているわけではないので、知り合いか、… Continue Reading →

定期考査がんばって調査書あげてもたかが知れているのだが

 高校は来週あたりから中間考査に入る学校が増えてくるが、中学校はもう終わったかも… Continue Reading →

「今からでも間に合いますか?」の問いに対する正しい答え方

 受験勉強、今から頑張れば間に合いますか?  これ定番の質問。  私が記事を書か… Continue Reading →

まだの人、そろそろ公立対策を始めないと手遅れになる

 昨日(9月28日)、菅首相は19都道府県に発令中の新型コロナウイルス緊急事態宣… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 梅野弘之オフィシャルブログ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑