埼玉県中心の教育・学校・入試に関する情報

Category 講演会

埼玉県公立入試改革について、今日はプロ向け講演会

 本日は「どこはや会」主催の入試講演会。  会場は正和工業にじいろホール、またの… Continue Reading →

今の若い世代は我々昭和世代より「質問力」があるようだ

 今日の県立小川高校のホームページ新着情報。 「講師梅野弘之先生による職員研修会… Continue Reading →

県立小川高校で生徒募集テーマに先生方向け講演会

 予告したとおり本日は県立小川高校で先生方向け講演を行った。  学校自体は東武東… Continue Reading →

2月12日、塾の先生方向けセミナーで講演【PR】

 本日の記事はプロモーションを含んでいる。  と言うより、全編これ販売促進ないし… Continue Reading →

令和9年度埼玉県公立入試改革について初の講演【杉戸高校説明会で】

 杉戸高校の学校説明会に行ってきた。  今日は公立学校説明会及び個別相談会の集中… Continue Reading →

中学1・2年生向け入試講演、1月11日実施決定

 主催者からの発表があったので報道解禁。  1週間ほど前、1月の講演会オファーが… Continue Reading →

他人の話(講演)を聞きに行くのも勉強のうち

 今日は七五三。事務所が調神社(つきじんじゃ)に近いものだから、お宮参りに行き来… Continue Reading →

専門高校に未来はあるか、埼玉県商業学科の会で講演

 先日(9月27日)、埼玉県公立商業高校の校長会という場で講演をさせてもらった。… Continue Reading →

自営業者の講演活動、その収支はどうなっているか

 このブログではあまり金銭に関わる話はしていないが、今日は金の話である。  団体… Continue Reading →

« Older posts

© 2025 梅野弘之オフィシャルブログ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑