新企画、マラソン大会特集。
11月はマラソン大会シーズンである。
名称は長距離走大会、ロードレース大会などさまざま。
今回は公立高校のマラソン大会について各校HP新着情報等を参照し、期日・距離等をまとめてみた。
◆浦高は圧巻の50キロ、通称古河マラ
浦高の伝統行事「強歩大会」、通称「古河マラ」だ。
距離は約50㎞、制限時間7時間。
周回コースで50㎞なら可能だが、公道でこの距離を取るのは難しい。伝統校の特権みたいなものだ。
第66回強歩大会・スタートです
各関門の様子
ゴール地点では
◆松山高校は比企一周駅伝
伝統校の特権と言えば、松山高校の比企一周駅伝もそうだろう。
地元を元気づけるために始まった行事だという。
松山高校 比企一周駅伝
◆地域のマラソンがそのまま校内大会
地域で行われる市民マラソンがそのまま校内マラソン大会になっているのが不動岡高校だ。
毎年12月に行われる「加須こいのぼりマラソン大会」高校生の部に同校生徒全員が参加する。
私もこの大会には10年くらい毎年参加していたが、今年からハーフマラソンの部がなくなったので見送った。
10㎞の部があるのだが距離が短くスピードレースになるので、長めの距離をゆっくり走りたい今の私には向かない。
大会の様子などは同校・関根憲夫校長のブログをお読みいただこう。
2月1日(日)進取の気風No.186「長距離走大会」
◆校長、走る
生徒とともに走り抜けたのが三郷工業技術高校の高橋正行校長だ。
記事の最後に1キロごとのスプリットタイムを公開しているが、ほぼ5分30秒以内でまとめているから立派なものだ。
◆学校HPから抜粋した期日、距離、場所
浦高の50㎞を別格として、越谷南の20㎞(女子は14㎞)、越谷北の15㎞(女子は11㎞)、川口市立の15㎞(男女とも)あたりが分かっている範囲では最長だ。
場所は学校周辺の場合もあるが、南部地区だと彩湖や埼玉スタジアム、東部地区だと渡良瀬遊水地、北部地区だと熊谷スポーツ文化公園などが会場に選ばれている。
これらは市民マラソン大会の会場にもなっており、私自身何度も走ったことがある。
上尾鷹の台 10㎞ 11/13
上尾橘 13㎞ 11/1
朝霞西 距離不明 11/5彩湖
岩槻 距離不明 11/26埼スタ
浦和 50㎞ 11/3 ~古河
浦和北 距離不明 11/20埼スタ
浦和商業 距離不明 11/13彩湖
浦和西 8.2㎞ 11/7埼スタ
大宮武蔵野 距離不明 11/19
越生 距離不明 11/7
春日部 10㎞ 11/7渡良瀬遊水地
川口北 距離不明 11/7埼スタ
川口工業 10㎞ 11/26彩湖
川口東 距離不明 11/5埼スタ
川越初雁 6㎞(女子5㎞)11/8
熊谷商業 距離不明 11/28熊谷スポーツ文化公園
熊谷女子 6.34㎞ 11/7熊谷スポーツ文化公園
熊谷西 7.5㎞ 11/21熊谷スポーツ文化公園
栗橋北彩 距離不明 11/13
越谷北 15㎞(女子11㎞)11/12渡良瀬遊水地
越谷西 距離不明 11/28埼スタ
越谷東 距離不明 11/29
越谷南 20㎞(女子14㎞)11/13
坂戸 10.8㎞(女子8㎞)11/19
幸手桜 距離不明 11/22
狭山経済 5㎞ 11/21
狭山清陵 距離不明 11/8航空公園
白岡 距離不明 11/19渡良瀬遊水地
杉戸 距離不明 11/7杉戸倉松公園
草加 10㎞ 11/7
草加東 距離不明 11/21埼スタ
草加南 距離不明 11/27埼スタ
秩父農工科学 6㎞(女子4㎞)11/26秩父ミューズパーク
鶴ヶ島清風 距離不明 11/15
所沢 距離不明 11/22
所沢中央 距離不明 11/13
鳩ヶ谷 距離不明 11/19彩湖
不動岡 10㎞(女子5㎞)12/1
三郷工業技術 10㎞ 11/22
与野 距離不明 11/13
寄居城北 5㎞ 11/21
蕨 距離不明 11/8
川口市立 15㎞ 11/12
コメントを残す