シリーズ4回目。
 全校HP閲覧、何とか継続できている。
 時期的に、公開授業(保護者向け)のニュースや、中間考査がらみのニュースが多かった。
 進路講演会の記事も多数見られた。
 運動部活は関東大会予選のシーズンであり、結果報告も数多くあったが、この企画では原則として部活ニュースは扱わない。

【私立編】
●大宮開成(5月9日)
古典芸能に親しみを。~芸術鑑賞会~
 古典芸能というと歌舞伎にいきがちだが落語もいいね。
 埼玉県出身の落語家というと知名度では林家たい平(秩父高校出身)が一番だが、落語通の間では将来の落語界を背負う存在として春風亭一之輔(春日部高校出身)の評価が高い。

●国際学院(5月12日)
【高1】TGG語学研修
 英語研修施設としてはブリティッシュヒルズが有名だが、東京グローバルゲートウェイ(TGG)というのもあるんだね。初めて知った。

●埼玉平成(5月14日)
文化祭(せいりゅう祭)実施のお知らせ
 6月4日・5日開催だが「一般開放します」とあった。
 たぶん一般公開するという意味なんだろうが、思い切った判断だ。

●栄東(5月11日)
栄東生が選ぶ、オススメ本。『不便益のススメ』
 著者・川上浩司氏は京都先端科学大学の教授で専門はシステム工学。
 川上先生の論考は中学校国語教科書(光村図書)にも所収されている。
 今回のオススメ本は岩波ジュニア新書なので、大人の皆さんにはこちらをお勧めしておこう。

【公立編】
●朝霞西(5月11日)
3校合同登校指導
 朝霞、朝霞西、新座総合技術が合同で登校指導。
 朝霞西と朝霞は国道254号線を挟んでほぼ隣同士、朝霞と新座総合技術は自衛隊朝霞駐屯地内の訓練場を挟んで隣同士、電車の場合は3校とも東武東上線「朝霞駅」利用。
 せっかく3校でやったのに、朝霞と新座総合技術のHPにはこの記事が出ていない。
 それぞれが記事配信し、相互にリンクを貼ると良かった。

●川越(5月13日)
3年修学旅行 荷物の積み込み
 重い荷物は宅配便でというのは合理的でいいが、2泊3日程度でどんだけ荷物あるんだというのが大人の感覚というものだ。
 先週所用あり日帰りで京都に行ってきたが、修学旅行生の姿をかなり見かけた。本来の京都駅の光景だ。

●川越女子(5月14日)
3年生保護者のための進路勉強会
 今どきは親も勉強しなくてはならんのか。

●川越南(5月13日)
ABCDの学校づくり「A:あたりまえに授業を大切にする」
 こういう地味な記事もチェックしているのだ。
 それにしても写真24枚は多過ぎだろう。
 こういう貼り付け方では結局どれも見られない。

●越谷北(5月13日)
保健だより5月~ストレスとエリート気質の関係について~
 越北レベルならこういうアドバイスでいいのかもしれない。

●越谷南(5月12日)
教育総合展EDIX東京で講演をしました。
 この展示会、塾関係の方の中にも行かれた方がいるかもしれない。

●草加(5月11日)
学習塾対象説明会について
 私立なら当たり前だが、公立では滅多にないことだから、是非行ってみましょう。

●松山(5月15日)
外務省高校講座「未来へつなぐ日本外交」
 少し古いニュースだが、こんな学習活動もしている。
 外務省高校講座は、外務省の広報活動の一環だろう。
 これまで埼玉県では越谷南、坂戸、南稜、和光国際など主に外国語科がある学校が実施している。

●与野(5月12日)
県教育委員の皆様に本校の取組をご覧いただきました
 普段我々が県教委と言っているのは事務局たる教育局のことだが、これは教育委員会教育委員の皆様ということだね。
 教育長のほか5人いるが、会社員とか会社員の方たちだから学校を見たことがない。
 写真を見ると、腕組みしたり後ろ手に組んだり態度が立派過ぎる。
 私の心がけ。
 (1)ポケットに手を突っ込まない
 (2)腕組みしない
 (3)後ろ手に組まない
 よほど注意しないと、無意識にやっちまう。

 ニュースがすべて部活動関係という学校も困ったものだが、最新ニュースが入学式なんていう学校もいくつかあった。
 さすがにそれはないだろうと思った。