中間考査シーズン。
体育祭や文化祭(専門高校)の話題も多かった。
【公立】
●浦和一女(10月14日)
「3時間勉強WEEK」開催中
今の子たちには、こうして環境を作ってあげることも必要なのかもしれない。
●和光国際(10月14日)
集中しています!
浦和一女と同様のニュース。
考査1週間前は部活休みになるので、ここぞとばかりに生徒が遊び惚けてしまう学校もあるが、さすがにこのレベルになるとそんなことにはならない。
●大宮工業(10月12日)
【校長室より】学科の枠を超えた課題研究で
宮工祭特設ページ
文化祭の門と言えば浦高や川越が有名だが、こちらは機械・電気・建築といった技術者の卵たちによる作品。設計、加工、組み立てから管理まで、授業(課題研究)の一環として取り組む。
●大宮光陵(10月14日)
書道科卒業生のあゆみ
県で唯一の書道科。音楽科や美術科は何となく将来がイメージできるが書道科はさっぱり分からない。なかなか良い企画だ。
●小川(10月13日)
令和4年度 学習塾対象 学校説明会
公立塾説、増えてきたね。
●越生(10月10日)
9限目の教室 1年生講話 プロゲーマーのリアル
すべてに言えるが、遊びとしてやるのと仕事としてやるのは全く次元が違う。
●春日部(10月11日)
【英語・国際交流】英語スピーチコンテスト ”KASUKO CUP” 開催!
私は元教員ということもあり、英語科が主催し放課後に実施というところに注目した。
●川越女子(10月13日)
【1学年総探】「新聞学習」講演会が行われました。
瀕死の新聞業界はどこにでも飛んで行くよ。
講演で「新聞は見出しだけ読んでも意味が分かる」。
そう。魂胆見え見え。
●熊谷(10月13日)
Current Psychology 誌に英文論文が掲載されました
高校生が英文論文。それだけで素晴らしい。
どこにあるか探してみた。
たぶん、これ。
Structure of spirituality among high-school students difers depending on relationship with someone or something Greater (RSG
●芸術総合(10月14日)
舞台芸術科 1日着物Day 報告
動画だったらもっと伝わると思う。
昔、ある女子校に「浴衣登校デー」を提案したが、速攻却下された。
●越谷南(10月13日)
インスタ、はじめました。
はい。フォローしといたよ。
QRコード貼り付けといてくれ。
●杉戸(10月12日)
【将来構想委員会】令和5年度入学生より芸術鑑賞会を実施します!
えっ、今までやってなかったのか。
●誠和福祉(10月13日)
「シーツ交換・応用編に挑戦!」(福祉科2-3福祉総合コース)
高齢者としては彼らの挑戦を応援せずにはいられない。
●常盤(10月14日)
看護科1年生はじめての実技試験の巻
こちらもシーツ交換の話題。
【私立】
●浦和学院(10月12日)
地域交流 さいたま市立野田小学校・美園北小学校との交流
野球部はこんなところでも活躍しているのか。
●星野(10月15日)
高1キャリア教育講演会が行われました。
講師は日本マクドナルド取締役上席執行役員・ズナイデン房子氏。
資生堂、日清食品、日本マクドナルドと企業マーケテイングの世界では王道を歩んでいる方だよ。
●武蔵越生(10月8日)
野村総合研究所キャリア教育プログラム
野村総研がサスティナビリティの一環として児童生徒向け教育プログラムを提供している(無料)。
野村総研 小中高校生向けキャリア教育プログラム
コメントを残す