突然思いついた「埼玉県公立高校・沿線別エキチカ選手権(保存版)」だ。以前に私立でやってみたことがあったが、その際は、最寄り駅からの所要時間(徒歩)、最寄り駅の朝7時台の本数、使える路線数などを細かく得点化するという方法をとった。
 今回はそこまではやらない。
 路線ごとの駅近順だ。

 所要時間は自己申告。つまり、各校が出している時間を信用することにした。ソースは埼玉県教育委員会ホームページにある「学校の活性化・特色化方針」にある各校紹介ページだ。市立高校についてはHPを参照した。
 掲載基準は20分までだ。
 学校名の後に※印がついているは、複数の路線で登場する学校だ。

◆JR京浜東北線
浦和一女※  08分 JR京浜東北線「浦和駅」
浦和     10分 JR京浜東北線「北浦和駅」
大宮※    10分 JR京浜東北線「さいたま新都心駅」
市立浦和   12分 JR京浜東北線「北浦和駅」
浦和商業※  15分 JR京浜東北線「浦和駅」
川口工業   17分 JR京浜東北線「西川口駅」
蕨※     18分 JR京浜東北線「蕨駅」
浦和西    20分 JR京浜東北線「与野駅」

 東京と埼玉を結ぶ大動脈・京浜東北線は、何と言っても本数が多い。浦和駅だと朝7時台は上下合わせて32本が停車する。だいたい4分おき。
 浦和一女・浦和・大宮・市立浦和と公立トップ校が並んでいる。他も歴史の古い学校だ。鉄道の要衝・大宮駅を最寄り駅としている学校がない。以前は大宮高校が「大宮駅から20分」としていたが、最近は「さいたま新都心」を前面に出している。

◆JR高崎線
上尾     01分 JR高崎線「北上尾駅」
熊谷女子   07分 JR高崎線「熊谷駅」
浦和一女※  08分 JR高崎線「浦和駅」
鴻巣     10分 JR高崎線「鴻巣駅」
大宮※    10分 JR高崎線「さいたま新都心駅」
鴻巣女子   13分 JR高崎線「鴻巣駅」
浦和商業※  15分 JR高崎線「浦和駅」
熊谷西    15分 JR高崎線「籠原駅」
深谷商業   15分 JR高崎線「深谷駅」
本庄     15分 JR高崎線「本庄駅」
大宮北    15分 JR高崎線「宮原駅」
深谷第一   20分 JR高崎線「深谷駅」

 駅近という点では北上尾駅徒歩1分の上尾だ。同校は日本で一番駅から近い学校(たぶん)をアピールしている。ホームの目の前がグランドだからね。

◆JR宇都宮線
浦和一女※  08分 JR宇都宮線「浦和駅」
大宮※    10分 JR宇都宮線「さいたま新都心駅」
栗橋北彩※  10分 JR宇都宮線「栗橋駅」
久喜※    13分 JR宇都宮線「久喜駅」
久喜工業※  14分 JR宇都宮線「久喜駅」
浦和商業※  15分 JR宇都宮線「浦和駅」
白岡     15分 JR宇都宮線「新白岡駅」

 高崎線と宇都宮線は大宮から先は、さいたま新都心駅と浦和駅に止まる。遅延で知られる湘南新宿ラインはさいたま新都心駅には止まらない。朝7時台は高崎線と宇都宮線を合わせれば4分おきという感じだ。
 久喜駅はJR宇都宮線と東武伊勢崎線の乗換駅だ。

◆JR武蔵野線
越谷南    05分 JR武蔵野線「越谷レイクタウン駅」
吉川美南   12分 JR武蔵野線「吉川美南駅」
浦和一女※  08分 JR武蔵野線「南浦和駅」
浦和商業※  13分 JR武蔵野線「武蔵浦和駅」
三郷北    13分 JR武蔵野線「三郷駅」
三郷工業技術 15分 JR武蔵野線「新三郷駅」
川口北    16分 JR武蔵野線「東浦和駅」
蕨※     20分 JR武蔵野線「南浦和駅」
浦和南※   20分 JR武蔵野線「武蔵浦和駅」
新座柳瀬   20分 JR武蔵野線「新座駅」

 私は昔、川口北に勤務していたのだが、当時は本数が少なかった。昼間の2時台はゼロだったと記憶している。今は本数が増え非常に便利になった。川口なのに最寄り駅は東浦和だ。越谷南は最寄り駅のない学校だったが、越谷レイクタウン駅が出来て一挙に駅近の学校になった。
 武蔵野線は強風が吹くとよく止まる。

◆JR埼京線
与野     10分 JR埼京線「与野本町駅」
浦和南※   10分 JR埼京線「北戸田駅」
浦和工業   12分 JR埼京線「中浦和駅」
南稜     15分 JR埼京線「北戸田駅」

 埼京線と言えば痴漢。という不名誉な称号をいただいている。それだけ混雑しているということ。

◆JR川越線
日高     09分 JR川越線「武蔵高萩駅」
川越工業※  10分 IR川越線「川越駅」
市立川越※  15分 JR川越線「川越駅」
川越西    15分 JR川越線「笠幡駅」
川越総合※  20分 JR川越線「川越駅」

 埼京線と直通運転されている。武蔵野線同様、風に弱い。難点は相変わらず単線であること。本数が増やせない。

◆JR八高線
飯能※    15分 JR八高線「東飯能駅」
児玉     15分 JR八高線「児玉駅」
越生※    20分 JR八高線「越生駅」

 八王子と高崎を結んでいるから八高線。いかんせん本数が少ない。朝7時台で上下各2~本。

◆東武スカイツリーライン
春日部工業  03分 東武スカイツリーライン「北春日部駅」
杉戸     08分 東武スカイツリーライン「東武動物公園駅」
宮代     08分 東武スカイツリーライン「姫宮駅」
越ヶ谷    15分 東武スカイツリーライン「越谷駅」
越谷北    15分 東武スカイツリーライン「せんげん台駅」
春日部女子  17分 東武スカイツリーライン「春日部駅」
草加南    17分 東武スカイツリーライン「谷塚駅」
草加     20分 東武スカイツリーライン「新田駅」
越谷総合技術 20分 東武スカイツリーライン「越谷駅」

 東武スカイツリーラインは東京メトロ日比谷線・半蔵門線と相互乗り入れしている便利な路線。本数も問題ない。

◆東武伊勢崎線
久喜※    13分 東武伊勢崎線「久喜駅」
久喜工業※  14分 東武伊勢崎線「久喜駅」
鷲宮     15分 東武伊勢崎線「鷲宮駅」
羽生実業※  15分 東武伊勢崎線「羽生駅」
羽生第一※  15分 東武伊勢崎線「羽生駅」
不動岡    20分 東武伊勢崎線「加須駅」
誠和福祉   20分 東武伊勢崎線「南羽生駅」

 スカイツリーラインとつながっているが、東武動物公園駅までがスカイツリーラインで、その先は伊勢崎線なんだそうだ(鉄道好きの塾長に教わった)。

◆東武日光線
栗橋北彩※  10分 東武日光線「栗橋駅」
幸手桜    15分 東武日光線「幸手駅」
 
 東武動物公園駅で久喜・加須方面の伊勢崎線と、栗橋方面の日光線が分岐する。

◆東武アーバンパークライン
春日部    01分 東武アーバンパークライン「八木崎駅」
大宮商業   06分 東武アーバンパークライン「大和田駅」
岩槻商業   15分 東武アーバンパークライン「岩槻駅」
春日部女子※ 17分 東武アーバンパークライン「春日部駅」
岩槻北陵   18分 東武アーバンパークライン「豊春駅」
岩槻     20分 東武アーバンパークライン「岩槻駅」

 何を気取った名前つけてんだ。野田線だろうに。春日部高校は本当に目の前。改札口の位置を変えれば校門までは秒単位だ。

◆東武東上線
小川     03分 東武東上線「小川町駅」
川越女子※  05分 東武東上線「川越市駅」
滑川総合   06分 東武東上線「つきのわ駅」
松山女子   08分 東武東上線「東松山駅」
川越工業※  10分 東武東上線「川越駅」
坂戸     13分 東武東上線「北坂戸駅」
市立川越※  15分 東武東上線「川越駅」
朝霞西    15分 東武東上線「朝霞駅」
松山     15分 東武東上線「東松山駅」
和光国際   17分 東武東上線「和光市駅」
川越※    20分 東武東上線「川越市駅」
川越総合※  20分 東武東上線「川越市駅」
朝霞     20分 東武東上線「朝霞駅」
川越初雁   20分 東武東上線「新河岸駅」

 JR路線がほとんどない県西部地域における大動脈だ。川越駅でJR川越線、朝霞台駅でJR武蔵野線とつながっているので、県央・県南部からのアクセスもいい。
 小川高校も駅と近いよ。駅と一体と言っていいくらい。川越女子は川越市駅を降りると敷地は目の前なんだが、グランドをグルっと回って校門なので5分かかる。登下校用に通用口をつければいいのにと前から思っている。

◆東武越生線
坂戸西    06分 東武越生線「西大家駅」
鶴ヶ島清風  15分 東武越生線「一本松駅」
越生※    20分 東武越生線「越生駅」

 東武東上線「坂戸駅」からの支線だね。沿線には私立の武蔵越生や埼玉平成もある。

◆西武新宿線
川越工業※  07分 西武新宿線「本川越駅」
川越女子※  08分 西武新宿線「本川越駅」
狭山清陵   10分 西武新宿線「新狭山駅」
所沢北    10分 西武新宿線「新所沢駅」
狭山工業   12分 西武新宿線「狭山市駅」
川越南    13分 西武新宿線「南大塚駅」
所沢西    13分 西武池袋線「小手指駅」
川越※    15分 西武新宿線「本川越駅」
川越総合※  15分 西武新宿線「本川越駅」
所沢※    15分 西武新宿線「所沢駅」

 県央・県南地域の者からすると、東武東上線の西側に西武新宿線があって、そのさらに西側を西武池袋線が走っているというイメージ。新宿線と池袋線は所沢駅でつながっている。本川越駅と東武東上線の川越市駅はすぐ近く。

◆西武池袋線
狭山経済   05分 西武池袋線「稲荷山公園駅」
豊岡     05分 西武池袋線「入間市駅」
所沢※    08分 西武池袋線「西所沢駅」
飯能※    12分 西武池袋線「飯能駅」
入間向陽   13分 西武池袋線「入間市駅」
秩父※    13分 西武池袋線「西武秩父駅」
所沢商業   20分 西武池袋線「狭山ヶ丘駅」

 個人的にはよく使う路線だ。飯能駅から先は奥武蔵ハイキングコースの起点となる駅が続く。

◆秩父鉄道
寄居城北   05分 秩父鉄道「桜沢駅」
羽生実業※  05分 秩父鉄道「西羽生駅」
秩父農工科学 07分 秩父鉄道「大野原駅」
進修館    08分 秩父鉄道「東行田駅」
秩父※    10分 秩父鉄道「御花畑駅」
熊谷商業   10分 秩父鉄道「ひろせ野鳥の森」
羽生第一※  15分 秩父鉄道「羽生駅」
熊谷工業   20分 秩父鉄道「石原駅」

 全部行ったことのある学校だけどね。なにせ本数が少ないので、帰りの電車の確認はマスト。

◆ニューシャトル
大宮工業   10分 ニューシャトル「今羽駅」
上尾鷹の台  10分 ニューシャトル「沼南駅」
伊奈学園   10分 ニューシャトル「羽貫駅」

 ニューシャトルは結構本数が多いね。ただJR線からの乗り換えは時間がかかる。

◆埼玉高速鉄道
川口     10分 埼玉高速鉄道「新井宿駅」
鳩ヶ谷    15分 埼玉高速鉄道「新井宿駅」「鳩ヶ谷駅」
川口青陵   20分 埼玉高速鉄道「新井宿駅」

 埼玉高額鉄道と言われてるんだよ。。地下鉄・南北線とつながっていて便利なんだが、料金がめっちゃ高い。だから高速じゃなく高額。

◆つくばエクスプレス
八潮南    20分 つくばエクスプレス「八潮駅」

 高速の次はエクスプレスか。そんなに速いとは思わんが。

 まあ、個人的感想は措くとして、こういうまとめがあると便利かもしれないと思い、作ってみた。
 単純に所要時間で言えば、徒歩1分の上尾や春日部なんだが、使える路線や本数を考慮すると、京浜東北線・高崎線・宇都宮線・武蔵野線が利用でき、徒歩10分以内の浦和一女が今回のグランプリかな。
 ちなみに、私立で同じ条件に当てはまるのが浦和麗明だ。