学校ホームページから拾ったニュースをまとめてお届けする。
今回、おそらく天体観測の記事が多いだろうと予想したが、その通り。
こちらは一般ニュースとは別に特集コーナーを設け、まとめて紹介した。
併せて、小中学校などとの交流のニュースも別途取り上げた。
【公立】
●浦和西(11月12日)
「焼き芋大会」(斜面林友の会主催)が行われました【校長室だより】
焼き芋はともかくとして、大事なのは斜面林。
浦和西の裏手には見沼代用水西縁が流れる。
生態系などの観点から用水沿いの自然林を保全しようと努力されている皆さんがいるのだ。
●大宮(11月5日)
「科学の甲子園 埼玉県大会」優勝!
今回で12回目を迎える科学の甲子園全国大会。
各都道府県1代表。
埼玉では最多出場が浦和の6回。浦和は第1回で全国優勝。
次いで今回で4回目となる大宮。
あとは昨年初出場の川越と、第5回出場の開智が1回ずつ。
大宮をもう一本。
医学科勉強会
ライバルというか仲間というか。
大勢いるのがいい。
●大宮工業(11月8日)
【校長室より】視察の方が来訪されるたびに
受験生からの注目度はいまいちだが、文科省からマイスターハイスクール指定を受けた大宮工業は、いま全国的に注目を集めているのだ。
●春日部(11月9日)
伝統の春高1万米走大会を実施~大正13年が第1回~
大正時代からの伝統というから、これは他校も太刀打ちできない。
距離が短い分、スピードレースになるから、これはこれで辛いと思う(by市民ランナー)。
●春日部工業(11月7日)
【建築科】令和4年度 文化祭ウェルカムアーチ製作
11月20日が文化祭。
門と言えば、浦和や川越が有名だが。こちらは建築科の生徒による「ガチな」門。
骨組みの写真だけでも一見の価値あり。
●三郷工業技術(11月8日)
第60回技能五輪全国大会での活躍
社会人・企業の人達も含めての大会。埼玉県からは「情報ネットワーク施行」という部門に3人が参加。
三郷工業技術の中村優希さん、熊谷工業の田口裕翔さん、そして、何と三郷・早稲田中学校の佐藤優真さん。
【私立】
●大宮開成(11月9日)
ジャスミン社による安らぎのアロマ
高校生模擬起業グランプリに応募した生徒による校内模擬企業が入選し、本格稼働したというニュース。
主催団体から30万円の運転資金が提供されるというから、結構本格的だ。
埼玉新聞にも取り上げられた。
模擬起業への挑戦ー大宮開成高校(11月9日 埼玉新聞)
【特集1 皆既月食の記事を一気に紹介】
【いずみ】天体ショー 月食と惑星食11月8日
【春日部】天象部 皆既月食観測会
天象部というのがいいね。
【熊谷女子】宇宙研究会 皆既月食・天王星食観測会
宇宙研究会というのもすごいね。
【熊谷西】探究の熊西 皆既月食観察会
観察会は今回単発ではなく、定期的・継続的に行っているようである。
【松山】地学部・天体観測
松山女子と合同で観測会。
【与野】昨日の月蝕は見ましたか?
校長先生がマスコミのはしゃぎっぷりに苦言を呈している。
【花咲徳栄】秋の夜景と天体観測会(皆既月食)
動画で見られるのがいい。
【特集2 小中との交流などをまとめて】
【大宮光陵】出前授業に行ってきました。
さいたま市立大久保中学校に美術・音楽・書道の出前授業。
【春日部】小中学生のためのサイエンス教室~11月20日に2年ぶりに開催します
浦和や川越などもやっている小学生対象のイベント。
【春日部工業】大増中学校出前授業
春日部市立大増中学校(春日部共栄の隣にある)での出前授業。
【児玉白楊】ふれあい動物園&収穫体験
神川町立青柳小学校の1年生が来校。
この時の様子は青柳小学校のHPでも紹介されている。
1年生 児玉白楊高校に行ってきました!(青柳小学校HP)
【杉戸農業】どんぐり交流会
幼稚園児との交流。
【花咲徳栄】吹奏楽部 水深小学校芸術鑑賞会で演奏
動画あり。
これだけノリノリで踊ってくれると高校生としてもやりがいあるだろう。
コメントを残す