埼玉県内の私立を独自の視点で分類してみる。
 やっていて自分でもばかばかしくなった。
 その程度の思いつき企画だ。
 
 県内主要私立を企業に倣い、外資系と県内資本に分類してみる。
 外資系とは、海外発祥で本社が海外にある企業だ。
 ここでは「外資=東京」である。
 つまり、東京に法人本部や、大学が存在する学校。
 

◆外資系 その1
 慶応志木
 立教新座
 早大本庄

 ど田舎・埼玉県にとって、キラキラ輝く星のような存在だ。
 大都会東京や神奈川に大学や本部がある。
 本籍は東京であり、たまたま埼玉にキャンパスがあるというだけで、埼玉の学校という自覚はあまりないかもしれない。知らんけど。
 正々堂々、大学附属と名乗れる学校たち。

◆外資系 その2
 法人本部や大学が海外(主に東京のこと)にあるという点では「その1」と同じ。
 大妻嵐山
 東京農大三
 獨協埼玉

 大妻女子大、東京農大、獨協大など、それなりにブランド力のある大学の附属という立ち位置。
 ある一時期、特に埼玉では、高校が大学を作るという動きが強まった。
 幼稚園から大学・大学院まで、というのが学校創立者の夢なのだろう。
 だが、大学の方が後発であるため、中高のブランド力で大学に集めるという形になっており、大学経営として成功しているとは言い難い。
 その点、上記3校は大学のブランド力を利用できるという点が強みと言える。

 大妻嵐山は、大妻・大妻中野・大妻多摩の3校や大妻女子大学と並び学校法人大妻学園を構成する一校だが、元々は学校法人誠美学園・嵐山女子高校としてスタートし、その後大妻傘下に入った。
 東京農大三は、東京農業大学・東京情報大学、東京農大一高(世田谷区)、東京農大二高(群馬)などと並び学校法人東京農業大学を構成する一校。
 獨協埼玉は、獨協大学、独協医科大学、獨協高校(文京区)などと並び学校法人獨協学園を構成する一校。

◆外資系 その3
 歴史を紐解けば、海外(=都内)発祥だが、埼玉本社を作り、場合によっては本社の業績を上回っているケースもある。
 春日部共栄
 淑徳与野
 城北埼玉
 城西川越
 東京成徳大深谷
 
 春日部共栄は、葛飾区の共栄学園を経営する学校法人共栄学園が設立した学校だ。共栄大学もあるがこちらは両高校よりも後発。
 大学進学実績では春日部共栄が共栄学園を上回る。
 淑徳与野は、学校法人大乗淑徳学園を構成する一校。東京に淑徳、淑徳巣鴨の2校があり、千葉県に淑徳大学がある(東京、埼玉にもキャンパスあり)。
 城北埼玉は、板橋区の城北と同系列であったが、現在は別法人となっており、県内資本に分類した方がいいかもしれない。系列に大学はない。
 城西川越は、城西大学付属を名乗っているが、城西大学や城西高校(豊島区)とは別法人となっており、ここも県内資本に分類してもいいかもしれない。
 東京成徳大深谷は、東京成徳大高校(北区)や東京成徳大学(同)と並び、学校法人東京成徳学園を構成する一校である。

 以上が外資系に分類される学校。
 (東邦、武蔵野の両音楽大学系除く)
 それ以外は一応県内資本と言っていいだろう。

◆県内資本 県外進出
 県内発祥だが県外進出している学校もある。
 開智
 西武台

 開智を運営する学校法人開智学園は、埼玉県内に開智中高や小学校、開智未来を擁する他、開智望小・中等教育学校(つくばみらい市)や、開智日本橋中高(中央区)、開智国際大学(千葉県柏市)などがあり一大グループを形成している。所沢市にも新校を開校する予定。
 西武台は、学校法人武陽学園の下、西武台千葉(野田市)を開設。

◆県内資本 複数校展開
 埼玉県内限定だが同系列に複数校を展開する。
 埼玉栄
 栄東
 花咲徳栄
 栄北
 皆さんご存知、学校法人佐藤栄学園を形成する4校。
 進学、部活の両面で埼玉を牽引する学校たち。

 山村学園
 山村国際
 学校法人山村学園を構成する2校。共に女子校からのスタートで現在は共学。

 浦和麗明
 叡明
 学校法人小松原学園を構成する2校。元は小松原(男子校)、小松原女子だが共学化と同時に校名を変えた。法人名には創立者小松原賢誉氏の名前を残した。

 星野
 川越東
 学校法人星野学園を構成する2校。星野は星野女子からのスタートで現在は共学だが、女子部を残している。川越東は高校単独の男子校。

 秀明
 秀明英光
 学校法人秀明学園を構成する2校。秀明大学もある。

◆県内資本 単独
 上記以外は、県内発祥で一法人一校の学校だ。
 大学、短大、専門学校、通信制、幼稚園などを併設しているケースもあるが、高校としては一校。
 青山学院大学系属浦和ルーテル
 浦和明の星女子
 浦和学院
 浦和実業学園
 大宮開成
 国際学院
 埼玉平成
 狭山ヶ丘
 自由の森学園
 正智深谷
 昌平
 西武学園文理
 聖望学園
 東野
 武南
 細田学園
 本庄第一
 本庄東
 武蔵越生

 浦和明の星女子は歴史をさかのぼれば青森がスタートとも言える。青森明の星中高もあるので、別の分類の仕方もできる。
 青山学院大学系属浦和ルーテルは、付属ではなく、あくまでも系属というポジションの独立した学校。
 昌平は、かつては東和大昌平という別法人別学校だった。
 など、細かく辿って行けばいろいろあるが、今日はここまでだ。

 最後に断っておくが、歴史や現在の組織はともあれ、埼玉の地にある学校は、埼玉の学校なのであるから、私はどの学校も等しく全力応援するぞ。