今すぐ入院してください。緊急手術が必要です。なんて言われたら、たいていの人は焦るだろう。
困り方は人それぞれだが、私のように個人で仕事をしている者の場合、誰かが代わってくれるということはないので、入院すれば即収入が途絶える。
蓄えなんてあるわけないから、病気云々より、入院・手術の時点で人生ほぼ終了。
さて、丸山穂高衆議院議員である。
いろいろあって、2か月の休養が必要とのことで入院されたようである。あまりに絶妙なタイミングであるだけに、政治家やタレントなどがよく使う逃亡手段かと思ってしまうが、病名が「アルコール依存症」であったりした場合、早期に治療されたほうがいいので、これ以上は言わないことにしよう。
以上、ただの前フリ、雑談であって、今日の本題は「逃げるが勝ち」の話である。
この言葉は、はたして良い意味なのか悪い意味なのか。
私の中ではどちらかと言うと良い印象だ。つまり、作戦としてこれもありだろうと思うからだ。
負けるな。逃げずに戦え。でも、時には逃げてしまった方がいい場合もあるんだよ。いったん引いて冷静になろうじゃないか。余力を残して次に備えようじゃないか。とまあ、こんな感じ。
ただ、「逃げるが勝ち」は、いっときのことであって、常に逃げっぱなしでいては最終的な勝利は得られないので、いつでも通ずる言い方ではあるまい。
苦手な勉強から逃げる。苦手な練習から逃げる。
こんな場合、「逃げるが勝ち」でいいのかどうか。とりあえず後回しは許されるが、いずれ克服するべきだろう。
苦手な人とは無理に付き合わない。
こんな場合は、さしあたり「逃げるが勝ち」でいいが、社会人としては、苦手な人とも上手に付き合えるようにするのが望ましい。
ヤクザにからまれそうになった。
ここは100%「逃げるが勝ち」でいい。ヤクザに負けない暴力を身に付ける必要は無い。
ということで、「逃げるが勝ち」は一つの作戦であるから、用法には注意しようというのが今日の結論である。
ちなみに、私は「逃げるが勝ち」作戦が苦手で、それで失敗していることが多いような気がする。
コメントを残す