皆さんはこのブログを主にスマホで見ておられるか、それともPC(パソコン)か。統計を見ると土日の閲覧数が下がる傾向があるので、職場でPCを開きメールなどをチェックしたついでに見られている方も多いのではないか。
 が、これは皆さんがそういう立場、あるいはそういう年代だからであって、中高生なら何を見るんだって断然スマホだ。それしか持っていないという事情もある。

 そこで、受験生(中学生)に自校WEBサイトを見てもらおうと思ったら、スマホで見られることを意識したデザイン、編集になっていなければならない。
 つまり、スマホ対応が出来ていなければならない。

 サイトにアクセスしたら、PCと同じ画面が現れる。
 すると、当然文字が小さくなり読みづらいから、二本指を使って(ピンチ)、拡大、縮小の操作を繰り返さなければならない。
 実に面倒だ。
 
 よって各校とも、PC用とスマホ用では、別のデザイン、編集となっている。
 数年前はスマホにPC画面が現れる学校が相当数あったが、さすがに今は姿を消した。

 と、思ったら、まだ存在していた。

 大宮南
 市立浦和
 浦和南
 
 以上、県立1校、市立2校。

 大宮南に知り合いがいるという方がおられたら、ぜひ教えてあげて欲しい。「県立でスマホ対応していないのは1校だけですよ」って。
 それでもわが道を行くと言うなら、それはどうぞご自由に。
 ※追記(10月13日)
 今日久しぶりに大宮南のHPをスマホで閲覧したところ、いつの間にかスマホ対応になっていた。やれば出来るじゃないか大宮南。
 
 さいたま市立の2校もスマホ対応していない。
 市の方針なのか?
 だが大宮北が対応しているところをみると、そういうわけでもなさそうだ。 
 両校及びさいたま市教委に知り合いがおられる方、ぜひ教えてあげて欲しい。「公立でスマホ対応していないのは3校だけですよ」って。

 スマホ対応と生徒募集は必ずしもリンクしているわけではない。そんなものは放っておいても集まるところには集まる。
 この3校は毎年高倍率をたたき出している人気校だ。
 にしても、こういうのは世の趨勢に合わせたほうがいい。

 公立には、平成時代の生き残りが僅かにあったが、さすがに私立にはあるまい。
 と、思ったら、私立にもあった。

 慶応志木
 開智高等部
 狭山ヶ丘
 東京成徳大深谷
 それと、高校募集はないが、
 浦和明の星女子

 学校数は公立が私立のおよそ3倍だから、非スマホ対応の割合は私立の方がだいぶ高い。
 これは意外な結果だ。
 スマホで情報集めてるような子は要らんということか。

 が、それにしては開智高等部ツイッターなんてものがあって、私もフォローしているから、スマホ軽視ということでもなさそうだ。 
 機会があったら理由を聞いてみよう。