埼玉県中心の教育・学校・入試に関する情報

Category 受験勉強・学習法

常習者が言うのも何だが、素人に先送りは危険である

 これはもはや持病と言うべきであろう。その名は「先送り病」。  私は原稿を書く仕… Continue Reading →

受験は身に付けた「力」の勝負、何時間勉強したかは関係ない

 このブログの統計を見ると、1日の中で閲覧数が伸びるタイミングが3回ほどある。 … Continue Reading →

「鬼メニュー」こなして臨んだ一山選手、もしやそれが敗因では

 今日は朝からオリンピック女子マラソン。どう考えてもアフリカ勢(特にケニア)には… Continue Reading →

弱点と共に、学校の重要な機能にも気づかされたコロナの一年

 さっそく「お問い合わせ」が入った。記事公開後3時間。やはりそういう需要があった… Continue Reading →

高校入学前にやるべきことを今のうちに言っておく

 早めに言っておく。今すぐ高校の予習を始めなさい。8日に埼玉県公立入試の合格発表… Continue Reading →

無駄かもしらんが爺さん的受験アドバイスでもしておくか

 このブログは先生向けなのだが、どうやら他のサイトから受験生も流れ込んでくるよう… Continue Reading →

埼玉の高校入試情報ならココ、県立総合教育センター訪問記

 今日は行田市にある埼玉県立総合教育センターに行ってきた。あまり知られてはいない… Continue Reading →

志願校の倍率が高く、不安で仕方ない受験生へ

 受験生の皆さ~ん! といってもこのブログを読んでいる中学生はほとんどいないと思… Continue Reading →

入試本番、受験生にどんな言葉をかけたらいいか

 来週からいよいよ首都圏公立高校入試ウィークへ。2月15日(月)は神奈川県公立(… Continue Reading →

« Older posts Newer posts »

© 2025 梅野弘之オフィシャルブログ — Powered by WordPress

Theme by Anders NorenUp ↑