埼玉県教育委員会は7月14日、県立高校の再編整備についての実施案を発表した。
 12校を6校に統合して2026年に新校を開校する。
 統合する一方の高校の募集は2023年度(令和5年度)で停止する。
 先の話ではあるが、今期の受験生の学校選びにも影響を及ぼすだろう。

 「魅力ある県立高校づくり 第2期実施方策 (案)」

 統合されるのは次の学校である。
●グローバル人材を育成する高校
 和光国際和光を統合
 岩槻岩槻北陵を統合
 秩父皆野を統合
●アニメ・美術分野で活躍できる人材を育成する高校
 越生鳩山を統合
●ビジネス分野で活躍できる人材を育成する高校
 八潮南八潮を統合
●先端産業分野で活躍できる人材を育成する高校
 大宮工業浦和工業を統合

◆残る学校、なくなる学校
 今回の統合計画により、一方の学校は事実上の廃校となると考えていいだろう。

和光国際と和光
 校地は現在の和光国際。
 国際感覚を身に付けたグローバル人材を育成する高校ということであれば、外国語科のある和光国際が正にそれに当たる。
 和光の事実上の廃校である。
 和光の募集は令和5年度入試まで。

岩槻と岩槻北陵
 校地は現在の岩槻。
 国際文化科のある岩槻の特色を継承しようということだろう。
 岩槻北陵の事実上の廃校である。
 岩槻北陵の募集は令和5年度入試まで。
 西部地区の和光国際に対して、南部地区の「岩槻国際」といった位置づけを目指すことになるだろう。

秩父と皆野
 校地は現在の秩父。
 普通科に加え、新たに国際関係の学科を新設する。
 商業系の皆野は事実上の廃校である。
 皆野の募集は令和5年度入試まで。

越生と鳩山
 校地は現在の越生。
 美術科のある越生の特色を継承しようということだろう。
 鳩山の事実上の廃校である。
 鳩山の募集は令和5年度入試まで。

八潮南と八潮
 校地は現在の八潮南。
 商業科・情報処理科のある八潮南の特色を継承しようということだろう。
 体育コースがある八潮の事実上の廃校である。
 八潮の募集は令和5年度入試まで。

大宮工業と浦和工業
 校地は現在の大宮工業。
 浦和工業の事実上の廃校である。
 浦和工業の募集は令和5年度入試まで。

 大宮工業は大正14年創立、浦和工業は昭和36年創立である。
 歴史があり、かつ最近は文科省マイスターハイスクールに指定された大宮工業の特色が主に引き継がれることになろう。
 両校に共通する機械科、電気科はそのまま継承される。
 大宮工業にある建築科も継承される。
 大宮工業にある電子機械科はロボット技術に関する学科として再編されそうだ。
 浦和工業にある情報技術科は新校に引き継がれそうだが、設備システム科は廃止となるだろう。

 施設設備の新設、更新、メンテナンスに多額の費用を要する工業高校の再編は大きな課題であったと思われる。
 他にも、募集で苦戦しており統合対象となり得る工業高校もあるが、地域バランスにも配慮し、同じさいたま市内にある両校が今回の統合対象となったのだろう。

◆再編整備は3期まで
 再編整備計画は1期から3期までとなっている。
 第1期は、児玉と児玉白楊、飯能と飯能南で、すでに実施済。
 第2期は、今回の12校を6校にするもの。
 第3期は、2029年を目途としている。
 現在の134校を121~124校とするのが第3期までの全体計画だ。
 第2期までで8校減ったので、あと2~5校減らすのが第3期の目標となる。