タイトルどおりである。
 まず、令和8年4月開校の新校説明会。

◆令和8年度開校の新校説明会日程
 2月末までに、越谷北、杉戸、春日部、熊谷、熊谷女子、浦和、浦和一女、大宮、川口北などが形式・内容はさまざまだが、現中2生以下を対象としたイベントを実施している。
 今日紹介するのは3月実施の説明会等である。

岩槻
 3月22日(土)新校説明会
  9:30~11:00
  教育関係者参加可能

大宮科学技術(仮)
  3月22日(土)新校説明会
  10:00~12:00
  事前申込不要
  教育関係者参加可能

和光国際
 3月22日(土)新校説明会
 8時30~ 
 定員80組
 教育関係者参加不可

 秩父・越生翔桜・八潮フロンティアについては確認できなかった(校名はいずれも仮称)。
 大宮科学技術(仮)はすでに2回実施している。
 3月22日(土)は3校の日程が重なる。
 私の場合、大宮科学技術はすでに1回目に行っているし、和光国際は塾等の教育関係者は不可なので、行くとしたら岩槻か。

◆3月に説明会等を実施予定の学校
春日部女子
 3月28日(金)1・2年生対象説明会
 9:30~
 定員120組 要事前申込
 教育関係者参加可能

春日部東
 3月8日(土)1・2年生対象説明会
 9:30~ 
 定員160組(320人) 要事前申込
 教育関係者参加可能

川越女子
 3月27日(木)令和6年度第4回学校説明会

久喜
 3月22日(土)第0回学校説明会
 13:30~
 定員30組(60人) 要事前申込
 教育関係者参加可能

不動岡
 3月8日(土)1・2年生対象説明会
 14:30~15:30 
 申込受付終了
 午前中、「生徒研究発表会」あり。

 春日部女子は「塾関係者の方も見学いただけます」とある。春日部東は参加対象に「学習塾関係者の方」とある。久喜も「教育関係者(塾の先生方)の参加が可能です」とある。なので、この3校には行ってみよう(すでに定員に達していたら断念)。
 川越女子と不動岡は塾関係者等の参加は想定していないようなので遠慮しておこう。
 
◆新年度(2025年度)説明会等日程を公表済みの学校
 以下は、令和7年度(2025年度)の年間説明会日程をホームページで公開済みの学校である。
   
上尾
 1学期(夏休み前)の予定。
 5月10日(土)中学生向け授業公開
 6月18日(水)学校見学ツアー

岩槻
 1学期(夏休み前)の予定。
 5月24日(土)第1回説明会
 6月21日(土)部活動体験
※5月16日(金)塾等教育関係者対象説明会

大宮南
 1学期(夏休み前)の予定。
 5月31日(土)学校公開

川越女子
 1学期(夏休み前)の予定。
 6月14日(土)第1回学校説明会

熊谷
 1学期(夏休み前)の予定。
 6月14日(土)第1回学校説明会

越谷東
 1学期(夏休み前)の予定は特になし。    
 第1回説明会は8月5日(火)

杉戸
 1学期(夏休み前)の予定。
 5月17日(土)高校入試情報提供会

妻沼
 1学期(夏休み前)の予定は特になし。
 第1回説明会は8月23日(土)

浦和南
 1学期(夏休み前)の予定。
 6月21日(土)第1回説明会 

 3月に入ると日程公開校はもう少し増えるだろうが、2月末段階でこれだけの学校が次年度日程を発表するのはこれまでにないことだ。
 川越女子と浦和南は、昨年度まで第1回は8月だったが、次年度は共に6月中旬に実施する。