今日は大変疲れることをやってしまったので、頭が働かない。
上尾シティマラソン(ハーフマラソン)出場。
年々走ることが辛くなっている。
このまま死ぬまで走るか、または走って死ぬか。
出来れば「死ぬまで走る」を選びたいが、それは「走って死ぬ」リスクと背中合わせだ。
時々、「昔から長距離は得意だったのか」と尋ねられる。
昔がどのあたりを指しているのかは不明だが、中高生の頃というなら、当時はどちらかと言えば短距離派で、長距離は好きではなかった。
長距離の面白さに気づいたのは教員になってからだ。
かなり練習したし、レースにもよく出た。
ずっと担任を持って、部活顧問やって、校務もそれなりにこなし、授業もそこそこ頑張って、それでいつ練習したんだろう。
ブラック職場でこき使われる今の先生方には申し訳ないが、たぶん暇だったのだろう。
40代でサラリーマンに転じると、さすがに練習時間は激減した。
そして会社を作ってからはさらに減った。
それでもそこそこ走れたのは、それまでの蓄積があったからだろう。
60代ではレースに出るごとに自己ワースト記録を更新し続けた。
練習時間が取れないこともあるが、坂道を転げるがごとく体力が衰えたのが主因だ。
そろそろ打ち止めにしようかと思っている時にコロナに襲われた。
レースはことごとく中止になり、それを理由に練習もしなくなった。
が、前述したように「死ぬまで走る」のも悪くないと思い直し、今シーズン初レースとなったわけである。
上尾シティマラソンには毎年、川内優輝選手がゲストランナーとして招かれ激走する。
さらに、箱根駅伝を控えた学生ランナーが調整の意味もあるのか大挙出場する。
一応、市民マラソンに分類される大会だが、かなりのハイレベルだ。
むろん私にはそんなことは関係なく、「とりあえず完走できればよかろう」と、沿道の声援を頼みにフラフラ、ヨタヨタとゴールを目指すのであった。
マラソンが私に向いているのは、一人でも練習ができることだ。
友達が少なく、人と一緒に何かをやるのが嫌い、人と喋るのも嫌いな私にはうってつけの競技だ。
長く続いた理由もそこだろう。
あと、道具にも金がかからない。
少し金がかかるのはシューズくらいだ。
そんなわけで、もうしばらくはレースに出るつもりだ。
コメントを残す