東京ドームは単位である。広さ(面積)を表す単位である。
 今日は埼玉栄中学・高校の塾対象説明会に行った。西大宮駅から5分とかからないので当然電車利用。
 学校側は徒歩4分と謳っているが、中高生がサッサと歩けばそんなものだろう。

 学校案内パンフレットを眺めていて、「総面積、東京ドーム約14個分」という表記になぜか見入ってしまった。
 総面積というから、校舎のある西大宮の敷地と、少し離れた荒川河川敷にあるグランドも合わせてだろうが、それにしても想像を絶する広さだ。

 同じ佐藤栄学園の花咲徳栄高校(加須市)は「東京ドーム3個分」と謳っている。400mトラックで観客席付のスタジアムだけで東京ドーム1個分はありそう。これに野球場やサッカー場、女子ソフトボール場などが別にあるから、まあ3個分だな。

 公立では伊奈学園がやはり東京ドーム3個分と謳っている。ホームページにそう書いてあった。

 しかし、自分でもよく使っておきながら何だが、野球に興味のない人や、東京ドームに行ったことしかない人は、そう言われても、「何か大きいらしいぞ」くらいしか分からない。まあ、それでいのかもしれないが。

 東京ドームの面積は4万6775㎡である。
 Wikipediaからの引用だが、東京ディズニーランドは東京ドーム約10.9個分、東京ディズニーシーが約10.5個分ということだ。ついでだが、皇居は約25個分とあった。

 ということは、埼玉栄の場合は、東京ドームよりも、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーを単位にしたほうがいいかもしれない。それより広い、って。
 だって、東京ドームに行ったことがある人よりも、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーに行ったことがある人の方が圧倒的に多いはずだから。
 私も東京ドームに換算されるより、東京ディズニーランド以上と言ってくれた方が実感できるので、来年のパンフレットはぜひそのようにしてもらいたい。って、余計なお世話か。

 明日は埼玉栄よりずっと小さい花咲徳栄高校の塾説に行く。それでも敷地一周してみろと言われたらお断りしたほどの広さなんだけどね。