2025年春の大学入試結果について。
各高校は学校ホームページでどのように伝えているか。
本日は私立高校編である。
進学実績に関する固定ページの更新はまだ行われていない学校も多いと思われるので、3月から4月にかけての新着情報やお知らせをチェックした。
●浦和実業(R7年3月6日現在)
埼玉大など国公立合計3人。早稲田2人、慶応1人。GMARCH 19人
●浦和麗明(R7年3月27日現在)
東京科学大など国公立合計33人(大学校除く)。早稲田17人、慶応3人。GMARCH 253人。
●大宮開成(R7年3月31日現在)
京大2人など難関国立10大学39人、国公立合計124人(現役)。早稲田72人、慶応47人。医学部医学科6人。
●開智高等部(R7年4月1日現在)
東大1人など難関国立10大学20人、国公立合計80人(現役65人)。早稲田69人、慶応22人。医学部医学科14人。
●開智一貫部(R7年4月3日現在)
東大10人など難関国立10大学28人、国公立合計68人。早稲田48人、慶応26人。医学部医学科27人。
●開智未来(R7年3月24日現在)
東北大4人など国公立合計25人。早稲田12人、慶応12人。医学部医学科9人。卒業生数は155人。
●春日部共栄(R7年3月31日現在)
東京科学大・一橋大など国公立合計88人。早稲田15人、慶応9人。
●埼玉栄(R7年4月7日現在)
東京科学大など国公立合計44人。早稲田7人、慶応1人。GMARCH 94人。
●栄北(R7年4月1日現在)
東京科学大など国公立合計74人。早稲田17人、慶応5人。GMARCH324人。
●栄東(R7年4月7日現在)
東大12人など難関国立10大学61人、国公立合計178人。早稲田242人、慶応116人。理科大274人(全国一)。医学部医学科71人。
●狭山ヶ丘
東京科学大など国公立合計36人。早稲田3人、慶応1人。GMARCH 73人。
●淑徳与野(R7年3月21日現在)
一橋大など国公立合計38人。早稲田30人、慶応11人、上智58人。GMARCH 285人。
●城西川越(R7年4月5日現在)
京都大など国公立合計27人。詳細不明。
●昌平(R7年4月7日現在)
東大5人など難関国立10大学16人、国公立合計81人。早稲田30人、慶応14人。医学部医学科6人。
●城北埼玉(R7年4月10日現在)
東北大など国公立合計12人。早稲田4人、慶応3人。GMARCH 71人。卒業生数は179人。
●花咲徳栄(R7年3月27日現在)
電気通信大など国公立合計21人。GMARCH 20人。
●東野(R7年3月8日現在)
国公立1人。早稲田1人、慶応1人。GMARCH 21人。
●星野(R7年4月1日現在)
埼玉大など国公立合計46人。早稲田5人、慶応3人。医学部医学科13人。GMARCH 110人。
●本庄東(R7年3月10日現在)
東大1人など難関国立10大学9人、国公立合計58人。早稲田9人、慶応7人。医学部医学科13人。GMARCH 99人。
●山村学園
東北大など国公立合計30人。早稲田7人。GMARCH 90人。
以上、各校ホームページを参照した。
コメントを残す