今年の入試で各校は、どれくらい余計に合格者を出したのだろうか。かつて公立の倍率が高かった時代は(と言っても、ほんの数年前だが)、募集人員や入学許可予定者数を大きく上回る合格者を出していた。
 倍率が高い学校に対しては県の方から、そのような指導があったと聞いている。

 しかしその後、ごく一部の学校を除き倍率は凋落の一途をたどった。
 こうなれば、余計に合格者を出すどころか、倍率確保が先決である。
 おそらく今年は、募集人員や入学許可予定者数を大きく上回る合格者を出した学校はなかっただろう。
 という推定の下、実際の数字を調べてみた。

 以下、学校ごとの数字は左から「募集人員(入学許可候補者数)」、「入学許可候補者数=合格者数)」、「募集人員に対する超過数(入学許可候補者に対する超過数)」の順である。

【例】上尾・普通科の場合
 上尾 240(238) 246 +6(+8)
 募集人員は240人だが、そこから2人を転編入枠として残し、入試では238人を募集するとしており、これまでの倍率も238人を分母として出されていた。
 が、今日の発表では246人を入学許可候補者として発表しており、募集人員に対し6人、入学許可予定者数に対しては8人多かった。
 この6人、8人を、ここでは超過合格者数と呼ぶことにする。
 五十音順で最初なので上尾を例としたが、実は今回、普通科では最多である。

 では、普通科で、入学許可予定者数に対し、超過合格者数が多い順。
 市立浦和 240(240) 246 +6(+6)
 越ヶ谷  320(318) 323 +3(+5)
 伊奈学園 680(675) 679 -1(+4)
 川口   320(318) 322 +2(+4)
 越谷北  320(318) 322 +2(+4)
 本庄   320(318) 322 +2(+4) 
 浦和一女 360(358) 361 +1(+3)
 春日部女子240(238) 241 +1(+3)
 草加南  240(238) 241 +1(+3)
 浦和南  320(320) 323 +3(+3)
 川口市立 280(280) 282 +2(+2)
 市立川越 140(140) 141 +1(+1)
 ここまでは、募集人員を超過している学校。

 上尾鷹の台200(198) 200 ±0(+2)
 浦和北  320(318) 320 ±0(+2)
 浦和西  360(358) 360 ±0(+2)
 春日部  360(358) 360 ±0(+2)
 草加   360(358) 360 ±0(+2)
 深谷   200(198) 200 ±0(+2)
 深谷第一 280(278) 280 ±0(+2)
 八潮   120(119) 120 ±0(+1)
 ここまでは、入学許可予定者数は超過しているが、募集人員どおりとなっている学校。

 朝霞西  320(318) 319 -1(+1)
 大宮   320(318) 319 -1(+1)
 川口北  360(358) 359 -1(+1)
 川越   360(358) 359 -1(+1)
 久喜   280(278) 279 -1(+1)
 熊谷女子 320(318) 319 -1(+1)
 越谷西  320(318) 319 -1(+1)
 越谷南  320(318) 319 -1(+1)
 草加西  240(238) 239 -1(+1)
 草加東  320(318) 319 -1(+1)
 新座柳瀬 200(198) 199 -1(+1)
 松伏   120(118) 119 -1(+1)
 和光国際 240(238) 239 -1(+1)
 ここまでは、入学許可予定者数は超過しているが、募集人員は下回っている学校。

 以上の通りで、これ以外の学校は入学許可予定者数どおりの合格者数を出しているか、定員を割っている状態である。
 専門学科では、超過合格者を出している学校(学科)は、ほとんどない。
 総合学科では川越総合が、200(198)人に対し、210人の合格者を出しており、+10(+12)となっている。

 以上見てきたように、今年の入試では倍率に関係なく、ほぼ募集人員どおり、また入学許可予定者数どおりの合格者となっており、超過合格者を出す学校は非常に少なかったと言える。

 Z会Asteria 英語4技能講座/数学新系統講座